☆夫馬 健太 Kenta Fuma
クラブ代表
日本サッカー協会公認B級ライセンス
公認3級審判
U-6キッズリーダー
☆土屋 健二 Kenji tsuchiya
テクニカルアドバイザー
世界のリフティング王
http://kenjitsuchiya.asablo.jp/blog/
☆内田 則和 Uchida
Norikazu
U-15担当
公認4級審判
☆金田 勇人 Yuto Kaneta
U-12担当
公認4級審判
☆杉山 奨 Sho Sugiyama
U-12&U15アシスタント
公認4級審判
ーお知らせ2019年2月吉日ー
この度、土屋健二氏がテクニカルアドバイザーとして就任することが決定いたしましたのでお知らせします。
毎週木曜日に4-6年生、中学生を指導していただきます。
テクニカルアドバイザー
土屋 健二(つちやけんじ)/世界のリフティング王
プロフィール
1987年2月~89年5月 イングランドに滞在。セミプロリーグで活動。
1991年8月 草津サッカーフェスティバルにて、初めて人前でリフティングを披露。
1995年9月 ナイキ・リフティング大会で優勝。その後も、数々のリフティング大会で優勝。
1997年6月 世界サッカーセミナー(マレーシア・クアラルンプール)に日本代表として参加。サッカーの神様ペレの前でリフティングを披露し、絶賛される。
1999年8月~9月 単身ブラジル&アルゼンチンに渡り、サッカー武者修業。
1999年8月 アルゼンチン・ブエノスアイレスにて、アルゼンチン1部リーグの試合(フェロ・カリル・オエステvsラシン・クラブ)のハーフタイムショーでリフティングを披露。
約6万人の観衆を熱狂させる。
2001年10月 埼玉スタジアム2002の柿落としの試合後にデモンストレーション。
2002年6月 2002 FIFAワールドカップKorea Japan大会期間中、マスターカード主催の公式イベント(パンパシフィックホテル横浜)でデモンストレーション。
2003年~2005年 全国のサッカークラブにてサッカー指導、各種イベントにてデモンストレーション実施。
以下、就任挨拶となります。
この度、ホワイトスター様のテクニカルアドバイザーに就任致しました、サッカーデモンストレーターの土屋健二です。
私は、普段、国内外のサッカーの試合のハーフタイムや様々なイベントで、ボール扱いのデモンストレーションやサッカー教室を実施しております。
今回の就任に伴い、今後、ホワイトスター様には、私が今までに開発した「ウェーブリフティング」(全身の揺れを伴ったボール扱い)と、
「ジンガ」(地面上のキープのための足技)を中心に、個人に関しての技術、戦術をご紹介させて頂きます。
そして、選手たちには、今後、この個人技術、個人戦術を武器に、世界中に羽ばたいていってもらいたいと思います!
楽しみにしております!
今後とも宜しくお願い致します。